vol.55 絵本とマンガの創作教室展

 

ヨコハマトリエンナーレ2011応援企画
若手作家による新しい表現展〜アートに何ができるか

絵本とマンガの創作教室展


期間 : 2011年11月19日(土)20日(日)26日(土)27日(日)
         13 : 00〜18 : 00
会場 : art gallery, on the wind

きらりと光る若いアーティストを紹介する”art gallery, on the wind”がオープンして4年目をむかえます。昨年9月から1年間開校した「絵本とマンガの創作教室」の成果をご披露いたします。クールな日本の絵本とマンガの新人のための展覧会をご高覧お願い申し上げます。なお、art gallery, on the wind は、横浜市と財団法人横浜企業経営支援財団によるご支援を受けオープンしました。
 
ギャラリーでの展示風景はこちらから
現代美術レビューサイトPEELERに絵本とマンガの創作教室展のレビューが掲載されました。


 
 

カテゴリー: exhibition | vol.55 絵本とマンガの創作教室展 はコメントを受け付けていません

vol.54 アジアの華展2011

 

ヨコハマトリエンナーレ2011応援企画
若手作家による新しい表現展〜アートに何ができるか

アジアの華展 2011


期間 :10月7日(金)8日(土)9日(日)
        14日(金)15日(土)16日(日)
        13 : 00〜18 : 00
会場 : art gallery, on the wind
主催:女子美術大学国際センター、art gallery, on the wind

女子美術大学のアジアからの留学生によるエネルギー溢れる展覧会を開催いたします。未曾有の東日本大震災を受け、「アートに何ができるか」それぞれ生きて行くために避けられない重いテーマに真摯に挑戦します。ご高覧お願い申し上げます。なお、art gallery, on the wind は、横浜市と財団法人横浜企業経営支援財団によるご支援を受けオープンしました。

ギャラリーでの展示風景はこちらから
 


 
 

カテゴリー: exhibition | vol.54 アジアの華展2011 はコメントを受け付けていません

vol.53 野本 有紀 恐竜たち宇宙へ行く

 

ヨコハマトリエンナーレ2011応援企画
若手作家による新しい表現展〜アートに何ができるか

野本 有紀 恐竜たち宇宙へ行く


期間 : 2011年9月3日(土)4日(日)10日(土)11日(日)
        17日(土)18日(日)24日(土)25日(日)
        13 : 00~18 : 00
会場 : art gallery, on the wind

きらりと光る若いアーティストを世界に紹介する小さなギャラリー”art gallery, on the wind”がオープンして4年目をむかえます。今春、女子美を卒業した新人「野本有紀」、パワー溢れるエネルギッシュな個展を開催いたします。ご高覧お願い申し上げます。なお、art gallery, on the windは、横浜市と財団法人横浜企業経営支援財団のご支援を受けオープンしました。
 
略歴 : 野本有紀
1988年 東京都小金井市生まれ
2011年 女子美術大学芸術学科洋画専攻卒業

on the windでの展示は、「女子美春展(有志)2008」から参加し、「ヨコハマ市民が育てる美術展@ランドマークホール/ 視覚展」(2009)、本條秀太郎CDジャケットデザイン展「額田/回帰原画展」(2010)、「女子美春展(有志)2011」を経て今回の個展へとつながっている。
三味線演奏家作曲家・本條秀太郎CD「回帰~楽音樹下~」インナーアートワーク、”UNAMAS JAZZ”レーベルで「Arimasa Yuki: FOREST」のアートワークを担当。2012年春をめざして、NYのRock Club “Rock and Rose“の壁面をかざる大型の絵画制作「恐竜×薔薇地獄(仮)」に挑戦する。

 
ギャラリーでの展示風景はこちらから
 

nomoto yuki exhibition 2011 teaser trailer
 


 
 
 

カテゴリー: exhibition | vol.53 野本 有紀 恐竜たち宇宙へ行く はコメントを受け付けていません

vol.52 女子美夏展 2011

 

ヨコハマトリエンナーレ2011応援企画
若手作家による新しい表現展〜アートに何ができるか

女子美夏展(有志)2011


期間 : 2011年8月20日(土)21日(日)27日(土)28日(日)
         13 : 00〜18 : 00
会場 : art gallery, on the wind

第2会場インスタレーション展示

期間 : 2011年8月20日(土)〜30日(火)月曜休み
         9 : 00〜21 : 00 日曜は17 : 00まで
会場 : フォーラム南太田1F 交流ラウンジ
         横浜市南区南太田1-7-20/045-714-5911
         art gallery, on the windから第2会場フォーラム南太田へのルート
共催 : フォーラム南太田、art gallery, on the wind
 

きらりと光る若いアーティストを世界に紹介する”art gallery, on the wind”がオープンして4年目をむかえます。未来のアーティストのエネルギー溢れる展覧会を開催いたします。未曾有の東日本大震災を受け、「アートに何ができるか」、それぞれ生きていくために避けられない重いテーマに真摯に挑戦します。ご高覧お願い申し上げます。なお、art gallery, on the wind は、横浜市と財団法人横浜企業経営支援財団によるご支援を受けオープンしました。

ギャラリーでの展示風景はこちら
フォーラム南太田スタッフ日記の記事はこちら
現代美術レビューサイトPEELERに女子美夏展2011のレビューを掲載していただきました。
 
 
*は第2会場でのインスタレーション展示


 
 

カテゴリー: exhibition | vol.52 女子美夏展 2011 はコメントを受け付けていません

vol.51 Shimpei Ogawa Exhibition 2000-2010

 

ヨコハマトリエンナーレ2011応援企画
若手作家による新しい表現展〜アートに何ができるか

Shimpei Ogawa Exhibition 2000-2010


期間 : 2011年7月2日(土)3日(日)9日(土)10日(日)
        13 : 00~18 : 00
会場 : art gallery, on the wind

きらりと光る若いアーティストを世界に紹介する小さなギャラリー”art gallery, on the wind”がオープンして4年目をむかえます。”Shimpei Ogawa Exhibition”、エネルギー溢れる展覧会を開催いたします。未曾有の東日本大震災を受け、「アートに何ができるか」、それぞれ生きていくために避けられない重いテーマに真摯に挑戦します。ご高覧お願い申し上げます。なお、art gallery, on the windは、横浜市と財団法人横浜企業経営支援財団のご支援を受けオープンしました。

Shimpei OgawaのWebSiteはこちら
 
 
 

カテゴリー: exhibition | vol.51 Shimpei Ogawa Exhibition 2000-2010 はコメントを受け付けていません