「絵本とマンガの創作教室」
将来、絵本やマンガ作家を目指す若い人を対象にした創作教室。
きらりと光る才能のある人の背中を押して世に出て欲しいと念願して創作教室を始めました。講師は小学館で40年の編集経験のある上野明雄先生と、on the wind主宰の石井宏枝がつとめます。上野先生のお教室には、女子美出身の都内出版社の編集長さんも飛び入り参加してくださり、名誉塾長として女子美術大学大学院教授の為ヶ谷秀一先生が温かく見守ってくださいます。皆さまのご支援お願い申し上げます。
上野 明雄先生 経歴:
1943年生まれ。筆名、野上 暁(のがみあきら)。中央大学卒業後、小学館に勤務。「小学一年生」など子ども雑誌の編集長をはじめ、児童図書、学術書、文芸書などの書籍編集部長を経て同社取締役、小学館クリエイティブ代表取締役社長を歴任。日本ペンクラブ理事。日本児童文学学会会員。主著に『おもちゃと遊び』(現代書館)『“子ども”というリアル』『日本児童文学の現代へ』(パロル舎)『子ども学 その源流へ』(大月書店)『越境する児童文学』(長崎書店)など多数。うえのあきお名義では、児童文学作品『ぼくらのジャングルクルーズ』(理論社)、絵本『あいうえおばけのおまつりだ』(長崎出版)。白百合女子大学児童文化学科非常勤講師。東京成徳大学子ども学部非常勤講師。
榎本 司郎先生 経歴:
昭和20年、横浜市生まれ。学習院大学文学部英文科卒。学習研究社、偕成社、ポプラ社にて編集者として勤務。「月刊MOE」(79年、偕成社刊。現在、白泉社刊)創刊編集長(15年間編集長をつとめた)。同誌から児童文学作家、絵本作家、イラストレーター、歌人らが多数プロデビューした。「季刊コミックFantasy」(偕成社)を85年に創刊。26号で休刊する7年の間に、漫画家協会賞大賞受賞、新人漫画家の200万部ベストセラー等を生んだ。「うめ吉 わん」(PN.三木朗・中島 潔・絵、KABA書房)、「しんごうピカピカ サイレンピーポー」(宮前やすひこ・絵、ポプラ社)等の絵本原作他、児童書、一般書の企画編集多数。平成10年、「編集・デザイン榎本司郎事務所」開設、現在に至る。
ヤマダ トモコ先生 経歴:
1967年生まれ。跡見女子大文学部美学美術史学科卒業。マンガ研究者。川崎市市民ミュージアムの漫画部門にてミュージアムの学芸補助として勤務。現在、マンガとサブカルチャーを扱う明治大学米沢嘉博記念図書館で、スタッフをしている。特に少女・女性マンガ、マンガの展示に関心がある。日本マンガ学会理事、東京工芸大学非常勤講師。共著に『マンガの居場所』(NTT出版)、現在、共同通信配信のコラム『楽読楽書』連載中
石井 宏枝 経歴:
art gallery, on the wind主宰。ソニー株式会社で29年間、映像制作のスペシャリストとして勤務。ナムジュン・パイク、ブライアン・イーノ、オノ・ヨーコ、ヨネヤマママコ、坂本龍一(敬称略)などとのコラボレーションで、ビデオ作品を企画プロデュース。1996年ソニーの創業者のドキュメンタリー制作、2002~2005年国立広島原爆死没者追悼平和祈念館、同長崎祈念館のプロデュース、2005年「愛地球博」の大型映像メガビジョンの制作を最後に早期退社し、フリーとして活動。NHKドキュメンタリー「オノヨーコ・イマジンピースタワー」企画、ベネッセ子供向けアニメーション制作、2010年国立科学博物館、朝日新聞社主催「大哺乳類展」シートンの企画など。女子美術大学非常勤講師。